フィレンツェライフ青山では2025年8月14日(木)大阪歴史博物館で開催中の「正倉院THE SHOW」へ行ってまいりました。

ワクワク楽しみ♡♡

車2台に分乗し、さあ出発です。いってらっしゃーい!

正倉院に収蔵されている作品を新たな角度で観覧する展覧会です。

まずは、高精細の3Dデジタルデータで宝物の細部や質感をリアルに紹介するお部屋へ。

大画面に大きく広がる作品に圧倒されます!

肉眼ではとらえられないような輝きや繊細な細工を確認することができました。

正倉院の扉の鍵のレプリカです。「開封の儀」という儀式で開けられるのですが、封印は天皇の命令である「勅封」によるものです。

ご入居者もじっくりご覧になっています。

「蘭奢待」という香木のレプリカで織田信長をはじめ、時の権力者たちがその香りを求め、一部を切り取ったことでも有名です。

施設長とご入居者がそろって、朝鮮半島から伝わる仮面劇の面を拝観、何を話しているのでしょう!?

見学を終えて、レストランで一休み。みなさんいい笑顔ですね。和やかにおしゃべりも弾んだようです。

大きなのぼりの前でみなさんで記念撮影。正倉院の作品についての展示だけではなく、近くに大阪城も見えて、ひさしぶりの外出の機会を楽しまれていたご様子でした。