フィレンツェライフ青山では2025年8月11日(月)にレクリエーションでアロマポットを作りました。

透明のポットに色絵具を加えていきます。絵具はご入居者ご自身で寒色系、暖色系から選ばれました。

木の棒でくるくる回していきます。ポットの中には消臭ビーズが入っています。

次にアロマの香りを加えます。ミントとラベンダーから選びます。参加のご入居者はポットに加えた色のイメージの香りをマッチさせていました。ポットの色がブルーの方は「やっぱりミントかな」と。部屋中にいい香りが広がります。

ポットに網をかけて、その上にお花を配置していきます。色や形のバランスを考えながらで、みなさん悩みながら一つずつ花をつけておられました。この悩む過程が「クリエイティブ」な時間なんですよね。

花で飾った後は、リボンを選び結んでいきます。手先を使う細やかな作業が続きます。

完成です!素敵なアロマポットができあがりました。

色とりどりのカラフルなアロマポットを前に、みなさん笑顔でほかの参加者の完成品をご覧になっています。よい香りに包まれながら楽しい時間をすごしていただきました。