フィレンツェライフ青山では、1月7日(火)に1年の無病息災を願い七草がゆを食しました。

七草とは、
せり、なずな、ごぎょう、はこべら、ほとけのざ、すずな、すずしろ
のこと。

毎年1月7日、一年の最初の節句である「人日の節句」に七草がゆを食べるのは、七草の若芽を食べて植物がもつ生命力を取り入れられるようにという願いが込められています。

みなさまにとって2025年もすこやかな一年でありますように。